TEL:095-823-6480
長崎市下西山町 貝通丸歯科
長崎市下西山町の貝通丸歯科では、お子さまからご年配の方までご家族皆さまのファミリーデンティストとして、適切な予防と治療を目指しています。
一般歯科はもちろん、矯正歯科・インプラント・審美歯科等、誠意を持って科学的根拠に基づいた治療をご提供します。
診療内容
一般歯科
虫歯や歯周病、入れ歯治療などを行います。 歯が痛くなったり、歯茎に異常を感じたりしたら、お気軽にご相談ください。お口の病気全般について診断することができますし、必要であれば、さらに専門性の高い診療を紹介することができます。
■訪問診療のご案内
貝通丸歯科では、寝たきりの方や診療所への通院が困難な方を対象に、ご自宅や病院、施設に訪問し、歯科診療を行なっております。お口の中が気になる方や入れ歯に問題がある方、お気軽に当院にお電話ください。
美しい歯並びのために
お子さんの歯並びをチェックしたことがありますか?
とってもきれいにすき間なく並んでいるから、大人の歯に生え変わっても大丈夫だと思っていたら、要注意!…なのです。というのも、永久歯の幅は乳歯の約1.5倍。乳歯がすき間なくぎっしり並んで生えていると、将来、大きな永久歯が美しく生え変わるスペースがありません。その結果、永久歯がデコボコと重なるように生えてしまい、歯並びが悪くなってしまいます。
歯並びは遺伝だとあきらめている方もいるようですが、遺伝で全て決まるわけではありません。食事や生活習慣も大きな影響があるのです。
インプラント
抜けてしまった空間に両脇の歯のカタムキ等を防ぐ為、ボルト等により人工歯を埋め込むものです。
歯槽骨にドリルで穴を開けてインプラント本体(フィクスチャー)を埋め込み、それを土台として人工の歯を装着する方法です。
※費用
1本当り300,000円~400,000円(税込)
※リスク
腫れ、内出血、痛み、痺れ、神経・動脈損傷、等
※期間
3ヶ月~半年
※回数
2週間~1ヶ月に1回程度
※全て、個人差が当然ありますので、患者様に充分な説明と治療を施し、ご納得頂きながら進めてまいります。
当日予約、電話予約受け付けております。
木曜日午後は往診のため休診です。
医院案内
病院名
貝通丸歯科
住所
〒850-0004 長崎県長崎市下西山町2-3-1F
電話番号
095-823-6480
アクセス
鉄道:市電線・諏訪神社前駅徒歩3分
バス:諏訪神社バス停留所・徒歩1分
車 :馬町交差点から車で1分
駐車場
あり
専用駐車場が満車の場合は、その隣にあるコインパーキングをご利用ください。
現金以外の支払い方法
VISAカード、MASTERカード、JCBカード、DINERSカード、AMEXカード、UCカード
診療科目
歯科、矯正歯科、小児歯科
診療内容
・一般歯科・矯正歯科・歯科育成・小児 歯科・0歳からの歯の健康相談・インプラント・審美歯科・義歯・高齢者歯科・訪問歯科・歯周病治療・定期的な歯の健康相談・歯周疾患の処置・口腔ケアの指導
提携医療機関
済生会長崎病院、黒部医院
院長名
貝通丸 剛
院長略歴
昭和63年:長崎大学歯学部卒
平成 3年:貝通丸歯科医院開院